東北幻野
山形県新庄市を拠点に活動する演劇&芸術集団「東北幻野」の活動の様子。 2023年は、11月18、19日に第42回演劇公演、詫間孝行作『くちづけ』に決定。
2023年10月02日
第42回演劇公演『くちづけ』
今年の演目は宅間孝行作『くちづけ』。
笑えて泣ける傑作戯曲を上演いたします。
新人が四人も出演。毎回新しい事に挑む姿勢はこれからも。
Tweet
同じカテゴリー(
演劇
)の記事画像
同じカテゴリー(
演劇
)の記事
今回の舞台は
(2023-09-16 22:25)
演劇年鑑2023
(2023-04-04 19:52)
三度目の『モモ』は『モモと時間どろぼう』
(2022-12-10 17:58)
『十一人の少年』閉幕
(2022-11-19 09:53)
『十一人の少年』公演まで数日
(2022-11-01 22:12)
北村想『十一人の少年』やります
(2022-09-25 13:29)
Posted by kai at 19:17│
Comments(0)
│
演劇
│
東北幻野
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
[
前のページ
]
[
次のページ
]
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
演劇
(97)
東北幻野
(65)
キッズシアターS
(48)
最近の記事
ブログ、お引っ越し
(10/9)
第42回演劇公演『くちづけ』
(10/2)
今回の舞台は
(9/16)
演劇年鑑2023
(4/4)
幻野通信第41号
(12/21)
三度目の『モモ』は『モモと時間どろぼう』
(12/10)
『十一人の少年』閉幕
(11/19)
『十一人の少年』公演まで数日
(11/1)
北村想『十一人の少年』やります
(9/25)
山形県民芸術祭にて久々の受賞
(5/31)
過去記事
2023年10月
2023年09月
2023年04月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2019年12月
2019年11月
2019年09月
2019年08月
2019年01月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年09月
2016年07月
2016年04月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
最近のコメント
k / 県民芸術祭にて優秀賞
小野建築 / 県民芸術祭にて優秀賞
管理人 / 『あいわずぼーん』写真集・・・・
小野建築 / 『あいわずぼーん』写真集・・・・
小野建築 / 『肝っ玉おっ母の伝説』無事終了
お気に入り
東北幻野FBページ
やまゲキ!
幻野ロミジュリ写真館
やまがた演劇りーぐ!
かいとうよしまさの『ん米に屋〜。』
森羅万象*飯店
幻野通信 デジタルバージョン
山形情報ガイド・んだ!ブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
ブログ内検索
アクセスカウンタ
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
プロフィール
kai